診療の流れ

京都夜間動物救急センターでの診療の流れをご説明します

必ず来院前にお電話ください

京都夜間動物救急センターへ来院されるまでに電話にて指示できることもございます。
症状など詳しくお伺いします。

必要書類に記入をしてください 診察

診察室にお呼びして診察・一般身体検査をいたします。
その結果をふまえて検査・治療の相談をいたします。

検査・治療 カルテ作成

主治医(かかりつけの先生)に渡すためのカルテを作成します。

会計・書類

受付にて会計、必要書類(カルテ、検査結果など)の受け渡し。

ご持参いただくもの

  1. 現在投薬中の薬
  2. 最近行った血液検査や尿検査等の結果
  3. 症状としての便や尿、吐物など
  4. 誤飲時は残った分や同じもの、成分などがわかるもの
  5. クレジットカード
    お支払いはクレジットカードのみとなります
  6. 身分を証明できるもの(免許証、保険証等)

※特に5、6は必ずお願いします。

ご来院の際の注意事項

  • 診療料金は昼間の一般病院より高くなっています。お支払いは即日精算が原則となっており、クレジットカードでのお支払いをお願いしています。
  • 翌朝までの入院が必要となる場合がありますので、身分証明書の提示を求めることがありますがご了承ください。
  • 京都夜間動物救急センターは救急病院であるため、ワクチンなどの予防処置は行っておりません。又、救急以外の診察、手術、電話での健康相談はご遠慮ください。
  • 保護された動物の治療と治療後の対処は、連れてこられた方の責任でお願いいたします(お預かりはできません)。
  • 動物の安全の為にリードを装着していただくか、ケージなどに入れて御来院ください。
  • 動物の状態によって、診察させていただく順番が来院順と異なる場合や、飼主様へのご説明を詳しくできないままに緊急処置を始めなくてはならない場合があることをご了承ください。
  • 診察をお待ち頂く間に状態の変化がある場合、近くのスタッフにすぐお申し出ください。
  • 継続治療は行っておりません。
  • 野生動物は診療しておりません。
  • 犬猫以外の動物の診療についてはお問い合わせください。